運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第4号

それでは私、御質問の趣旨を私が理解をしたなりにお答えをさせていただきますと、ただいまお話がございました駅前広場、それから都市計画街路補助線二本等の公共施設が大変大きいために、その減歩卒が高いというふうに伺ったわけでございますが、とれにつきましては、駅前広場三千三百十平米、それから補助街路二本人百数十メーター並びに五百数十メーター、これは確かに御指摘のようにかなり大きな施設でございますが、これらの施設

升本達夫

1961-09-12 第38回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

一方東京都内都市内交通事情というものは非常に逼迫いたしておりますので、既定都市計画決定に従いまして逐次事業化を進めておったのでございますが、そのうちオリンピック開催時までに、既定都市計画の中でやることを必要とする路線そのものを、いわゆるオリンピック関連道路、こう申しておるわけでございまして、ただいまお尋ねのことの一部に補助街路お話が出たわけでございますが、この道につきましては先般の通常国会

関盛吉雄

1961-09-12 第38回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

たとえばワシントン・ハイツの周辺にある、あそこに施設ができるものという前提に立って、補助街路計画が発表されておるわけです。今のところではあそこがだめになったということになってもその周辺街路というものはそのままやはり仕事を進めていくつもりなのか、あるいはそれはもう当然中止になるべきものなのか、あるいはそれらの点を計画局としては全貌をほんとうに握っておってやっているのかどうか。

田中一

1961-09-12 第38回国会 参議院 建設委員会 閉会後第3号

今言う通り補助街路なり何なり乗っけて地点を探そうとするから困難があるんではないかと思うんです。そうでなく容易にとれるところはどんどんやったらいいんです、もしやれるとすれば。今補助街路という都市計画上の決定があるからそれに沿ったものにしなければならぬというので、いろいろその地点決定に困難を来たしているんではないかということなんですが、その点はどうなんですか。

田中一

1959-03-04 第31回国会 衆議院 建設委員会 第14号

こういう事情のもとに、現在きまっておりますのは、昭和二十四年にきめました街路計画が根本になっておるのでありまして、それによりますと、幹線街路は約四十三路線をやる、補助街路は百四十九路線をやる、そのほかいろいろこまかい計画を立てておりますが、これが、その後国の道路整備計画に照応してどんなふうに進んで参っておるかということを概略申しますと、幹線につきましては——これは、都心から外に向って走っております、

美馬郁夫

1950-04-22 第7回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第6号

あとはいろいろ補助街路等も、従来は袋路になりましたり非常に狹い、人もようやくすれすれに通るようなところもありましたので、これも四メートルないし七メートルくらいのところに持つて行こう。銀座街のようなところは、現在は八メートル程度あるようでございますが、九メートルくらいの路線にして行こう。それから駅前も、あそこは御承知の通りに地域が非常に狹い、これをある程度拡大いたしたいと思つております。

八嶋三郎

  • 1